参考文献情報からDOIを同定する「Reference Search」
はじめに
リードテックラボ、DOIで遊んでみる編です*1。別件の作業の副産物的なものとして、先日CrossRefから公開されたCrossRef metadata search betaのAPIを使って、論文や図書等で引用、参考にされている文献の情報をいれてDOIを検索・同定しフルテキストへたどりつくことができる「Reference Search」を作ってみました。
たとえば、こんな感じの「参考文献情報」のテキストを入れて検索し、
Paul Gray, 2002, 'Knowledge Management', Information Systems Management, vol. 19, no. 1, pp. 89-93 |
当該論文へのフルテキストURL(DOI)を取得するためのツールです。
Reference Search
http://haseharu.org/labs/ref_search/
画面はこんな感じ。
論文を読んでいて引用あるいは参考文献として上げられているテキストデータを特に整形することなくぽいっと検索窓にいれて検索する、あるいはテキスト選択してBookmarkletをクリック、でDOIが同定できてそのままフルテキストを読める(読めない場合もありますが)という感じです。
つかいかた
「論文タイトル、雑誌名、巻号、ページ数」に関するデータをサイトの検索窓へコピペするか入力するか、「論文タイトル、雑誌名、巻号、ページ数」をテキスト選択してBookmarkletを動かす、の2種類で動きます。
使ったもの
基本的にはCrossRefのAPIに「整形していないテキストをまるごと渡してDOIを同定する」機能があるためそれをそのまま使いました。ただしこの機能を使う場合POSTでデータを渡してあげる必要があります。
- CrossRef metadata search beta API
- Bluetrip
補足
DOIのRAとして最大のCrossRefではSimple text queryというサービスを提供しています。今回作った「Reference Search」と同じものです。が、CrossRefのSimple text queryは2010年から「登録制」となってしまい、メールアドレスを登録した上で、利用時にメールアドレスも入力しなければいけない、非常に使い勝手が悪いサービスになりました。あとわざわざサイトにいって「テキストを入力する」のも面倒で、このサービスおもしろそうだなと思ったものの結局自分は一度もまともに使ったことがありません。というわけでAPI公開に合わせて、登録不要で、Bookmarkletから簡単にDOIの検索ができるものがあれば自分も使うんじゃないかと思い作ってみました。
おわりに
今回は取り上げませんでしたが、CrossRef metadata search betaという仕組み自体はけっこうおもしろいです。
- CrossRef metadata search beta
ファセット(資料タイプ、OA、分野、刊行年)による検索結果の絞り込み、ORCIDとの連携など、おもしろいことやってます*5。
- Easily add publications to your ORCID profile