WEKOで行こう

ちょっと、WEKOをさわってみよーぜーという話になってWEKOを触ったけど、少し詰まった部分があったのでメモとしてのエントリー。

WEKOってなに?

いわゆる機関リポジトリのためのソフトです。具体的には、NIIでつくっているCMSNetCommons 2」の上で一つのモジュールとして動いています*1

  • WEKOのページ

http://weko.at.nii.ac.jp/

なんて読むの?

「ウェコ」でしょうか(たぶんおそらく)。

お金かかりそう?

Creative Commons BSDライセンス」だそうです。普通に使う分には特に問題ないでしょう。詳細はこちらを。

どこでうごいてるの?

以下の機関で実際に動かしているようです。これからどんどん増えていくのでしょう。

http://ir.acc.senshu-u.ac.jp/

http://ir.soken.ac.jp/

https://jsai.ixsq.nii.ac.jp/ej/

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/

とりあえずさわってみよう

Windows環境だったのでWEKOのトップページに「Windows上でかんたんにWEKOを試せるパッケージを作りました」とあったのでそれをクリック。XAMPPごとパッケージになっているのでダウンロードして適切な環境にフォルダごと解凍してXAMPPを動かせば動く、という簡単らくちんNIIさんありがとうな感じでした。で、たしかに動いてるんだけど、だけど、、「他のPCからIPアドレス直うちでアクセスすると画面がぐちゃぐちゃCSS読みにいってない」んです。つまり、これ「自分のPC上でお試しするだけ」を意図して作られたパッケージで「WEKOとりあえずインストールしたよー、さわってみてね」とアドレスを教えて他の人に他のPCからアクセスしてもらうと途端に動かなくなります。自分のPCでだけしか使えないとなるとやはり不便です。

とりあえずの解決策

WEKO自体は*2PHPで書かれています。中身をのぞいてみるとMappleというフレームワークを使っているようです。CSSファイルを読みにいかない原因はhtmlソースをみると「http://localhost/*/hoge.css」へアクセスしているのがわかるとおもいます、これじゃあダメですね。

修正するファイル

修正するのは以下のファイルです。

/xampp/htdocs/nc2/webapp/config/install.inc.php

(読み込みのみ、になっているのでプロパティで外してから開く)

修正箇所

修正箇所は一カ所です。

21行目

define('BASE_URL', 'http://localhost/nc2/htdocs');

define('BASE_URL', 'http://【ここにIPアドレスをいれる】/nc2/htdocs');

にすればとりあえずOKです。これで簡単Windows版をインストールして自分のPCで「へー」とさわる以外にも、他の人に「使ってみてー」「アイテム登録してみてー」とかとか、軽くさわってもらう程度は使えると思います*3

かんそう

NetCommonsはでてきた当初から触っていましたが、NetCommons2になってデザインもずいぶんすっきりしたなあ、という感じでした。WEKOも含めてまだあまり触ってませんがけっこう遊べそうだな、と感じました。

*1:XooNIpsはXOOPS上でモジュールとして動いていますが、それと同じ関係です

*2:NetCommons 2は

*3:これでどこまで使えるのかは自分もソースをきちんと読んだわけじゃないので保証はしませんが